北里大学薬友会

大田区薬剤師会 未就学薬剤師研修会

 平成24年度 第35回 未就業薬剤師研修会のお知らせ

 大田区薬剤師会(共催:大田区)

 「未就業薬剤師研修会」は保険調剤に携わる薬剤師として必要最低限の心構えと知識を養成するために行っているものです。中でも重要視しているのは「調剤業務を通じて地域医療の一端を担う薬剤師」としての心構えです。
 医療機関の前に薬局がある方が便利だという考え方もありますが、患者の家の近くにどこの医療機関の処方箋でも調剤が出来、適正な服薬指導が出来る薬局があれば、患者にとって最も便利であり、そうした薬局が患者の周りに多ければ多いほど「かかりつけ薬局」を選定する機会に恵まれ、「医薬分業」のメリットを享受できるはずです。
 目まぐるしく変わる診療報酬と調剤報酬の改正、薬価の改定など保険医療の変化は現在保険調剤業務に携わっている薬剤師も戸惑うほどです。
 変化に取り残されないよう常に知識を新たにし、何時でも地域医療の第一線で活躍できるよう、未就業の方や、保険薬局勤務を希望している方を対象に、今年も研修会を企画しました。多数の薬剤師の方の参加をお待ちしております。

 ★本研修会は、日本薬剤師研修センター研修認定薬剤師制度対象研修会です。★

演 題
  1. 1.日 時:9月、10月の土曜日。各日とも15時から17時
     (計6回。スケジュールの詳細につきましては、申し込みのあった方に郵送いたします。講義の他に薬局実習あり。)
  2. 2.参加費:テキスト代等の一部として7,000円
  3. 3.会 場:蒲田薬業会館4F会議室 東京都大田区蒲田4-38-5 TEL:03-3732-1291

申し込み・問い合わせ先

  1. 〒144-0052 大田区蒲田4-38-5
  2. 蒲田薬業会館
  3. TEL:03-3732-1291 FAX:03-3732-3045

 ※宛先を書き90円切手を貼った返信用封筒を同封して資料を請求し、7月31日までにお申し込みください。尚、希望者多数の際は抽選とさせていただき、8月中頃までに参加していただけるか否かをご連絡いたします。

 (大田区在住の方を優先させていただきます。)