
平成27年度第2回北里大学薬友会懇親会のご報告
今年度第2回の薬友会懇親会は、去る3月27日(日)に日本薬学会第136年会の参加者で賑わうパシフィコ横浜会議センター6F「ベイブリッジカフェテリア」で開催致しました。
会場には学会に参加された会員の方々、本学の名誉教授・現職教授及び研究室の先生・学生の他、今回は米国の大学から2名の先生のご参加があり、総勢62名の方々にお越し頂きました。
会は澤井 敏樹氏(21PT)の司会で水谷 努会長(3PT)による会長挨拶、ご参加頂いた本学名誉教授であられる吉川 孝文先生、矢後 和夫先生のお二人に来賓のご挨拶を賜り、記念撮影を行いました。その後、酒井 長久副会長(12PP)に乾杯の音頭を取って頂き歓談に入りました。歓談途中で米国から来られたスタンフォード大学化学科のProf Barry.M.Trost及びアイオワ大学病院薬剤部長・アイオワ大学薬学部のAssoc Prof Michael.J.Brownlee の両名から、更にご参加頂いた現職教授・卒業生の方々にも一言ご発言を頂き、幾らか国際的雰囲気が漂うなか終始和やかなひと時を過ごしました。
その後、吉山 友二教授(12PT)から学外・学内の近況等をご報告して頂き、最後に薬友会監事の青井 広志氏(5PP)による閉会の辞で散会致しました。
![]() |
|---|
| (横浜懇親会記念撮影) |
![]() |
![]() |
| 写真1:(Trost教授、パートナーのCarolさんを囲んで) | 写真2: (Brownlee准教授を囲んで) |
![]() |
![]() |
| 写真3:(会場風景1) | 写真4:(会場風景2) |








