• 2025年10月16日 【2025年度第5回北里大学薬学部生涯学習オンラインセミナー(ライブ配信)】
    日    時: 2026年1月17日(土) 14:00~15:00 (60分程度予定)
    演    題: 「健康食品・サプリメントの現在と課題 -安全性と品質の確保から-」
    講    師: 池田 秀子 先生(一般社団法人日本健康食品規格協会 理事長)
    座    長: 小林 義典先生(北里大学薬学部 生薬学教室 教授)
    費    用: 無料

    認定単位:紅麹含有機能性表示食品がもたらした健康被害によって、機能性表示食品制度が
         数項目にわたり改正された。中でも、錠剤・カプセル剤等の形状の製品(サプリ
         メント)の製造に義務化されたGMPは、機能性表示食品のみに留まらず、トクホ
         にも適用されることになった。また国は、次の取り組みとして、機能性表示食品
         やトクホ以外の食品区分のサプリメントを含め、全てのサプリメントの安全性と
         品質確保のための対策を検討予定である。リスクを回避し、本来の目的である健
         康の維持・増進に真に役立てるために、海外の制度も参考に、健康食品・サプリ
         メントに求められる安全性と品質確保の現在と課題を考える。
    セミナー形式:Zoomウェビナー(事前登録が必要です)

    今回はライブ配信のみの開催となります。後日オンデマンドでの配信はございません。
    ★詳細はこちら
    https://www.kitasato-u.ac.jp/pharm/visitor/obog/yakuyu/
    ★お申込みはこちら
     URL  https://bit.ly/3WlGdxw
  • 2025年8月28日 【2025年度第4回北里大学薬学部生涯学習オンラインセミナー(ライブ配信)ご案内】
    日    時: 2025年10月18日(土) 14:00〜15:00 (60分程度予定)
    演    題: 緊急避妊薬に関する消費者心理〜OTC販売において薬剤師に求められることは?〜
    講    師: 竹平 理恵子 先生(北里大学薬学部 医療心理学部門)
    座    長: 有田 悦子先生(北里大学薬学部 医療心理学部門)
    費    用: 無料
    認定単位:日本薬剤師研修センター(PECS)自己研修等の単位請求に相当
     セミナー形式:Zoomウェビナー(事前登録が必要です)
    ライブ配信内容は、後日オンデマンドで配信予定です。
    ★詳細はこちら
     URL https://www.kitasato-u.ac.jp/pharm/visitor/obog/
    ★お申込みはこちら
     URL     https://bit.ly/3Tuwqnv
  • 2025年8月8日 【公式】薬友会LINEアカウント リニューアルのご案内 北里大学薬友会の【公式】LINEアカウントがリニューアルしました!
    今後は、こちらのアカウントから最新情報を定期的に配信していきます。
    ★ご登録はこちら
    URL https://lin.ee/z4EQYhp
    ※旧薬友会アカウントにご登録いただいていた方も、再度ご登録が必要となります。
  • 2025年8月8日 【2025年度第3回北里大学薬学部生涯学習オンラインセミナー(ライブ配信)ご案内】
    日    時: 2025年9月20日(土) 14:00〜15:00 (60分程度予定)
    演    題: 健康寿命の延伸に向けた時間栄養学の基礎と実践
    講    師: 大石勝隆 先生(国立研究開発法人 産業技術総合研究所 細胞分子工学研究部門)
    座    長: 今井浩孝 先生(北里大学薬学部 衛生化学)
    費    用: 無料
    認定単位:日本薬剤師研修センター(PECS)自己研修等の単位請求に相当
     セミナー形式:Zoomウェビナー(事前登録が必要です)
    ライブ配信内容は、後日オンデマンドで配信予定です。
    ★詳細はこちら
     URL https://www.kitasato-u.ac.jp/pharm/visitor/obog/
    ★お申込みはこちら
     URL    https://bit.ly/3FBK2dv
  • 2024年9月9日 杉浦佳子さん(薬学科1995年卒)パリパラリンピック金メダルおめでとうございます! パリ2024 パラリンピック自転車競技女子個人ロードレース(C1-3)において、杉浦佳子さん(薬学科1995年卒)が東京パラリンピックに続き、2大会連続金メダルを獲得しました。おめでとうございます!